top of page
S Ts
15 時間前読了時間: 1分
1/15 私立高校推薦試験
試験を受けられ方お疲れ様でした。 人によっては人生で一番、緊張した日を送られたのだと思います。そして明日の合格発表が不安で仕方ないのではないでしょうか。 どれだけベストを尽くしても不安はぬぐえませんが 【果報は寝て待て】といいます。...
閲覧数:1回0件のコメント
S Ts
2 日前読了時間: 1分
1/14 私立高校推薦入試前日
いよいよ本番は明日です。 万全の対策をしてても緊張するのが人間です。 むしろ万全に準備してきたからこそ、不安が強くなるときいたこともあります。 なので緊張はむしろOK 正常ぐらいのスタンスで行きましょう。 さて本日の過ごし方ですが 普段と違うことはしないでください。...
閲覧数:2回0件のコメント
S Ts
3 日前読了時間: 1分
1/13 私立高校推薦入試直前!
今週は私立高校の推薦入試があります。 そして本日は私立高校推薦入試前の最後の土日対策講座です。 生徒たちには初めて2024年度の過去問を触ってもらいました。 その結果、悪くない!初見にも関わらずなかなかいい点数をとってきました!...
閲覧数:0回0件のコメント
murai19offical
7 日前読了時間: 1分
1/9 入試目前
どの学年もいよいよ入試が近くなりました。 緊張する時期です。人によっては、わくわくで眠れない時期でしょうか? 入試ですが基本、午前中にするところが圧倒的に多いです。 夜型の方は不利です。朝型になってください。 1〜2日で朝方になるのはきついと思うので1週間ぐらいかけて朝型に...
閲覧数:7回0件のコメント
murai19offical
1月8日読了時間: 1分
1/8 受験日に行う行動について
受験が近くなってきたので受験日に行う行動を3つ書きます ①早くでること 受験日はみんなにとって共通の受験日のため、公共交通機関は普段より激混みし 最悪のれないことなんてこと普通にあります。(大学受験だとなおさら) 公共交通機関が想定通りに乗れない前提で動いた方が良いため家は...
閲覧数:5回0件のコメント
murai19offical
1月7日読了時間: 1分
1/7 冬季講習お疲れ様でした
冬季講習は先日1/6で一旦終わりとなります。 そして本日からは通常授業です。 直近イベントとしては 中学受験 と、 私立高校推薦受験 でしょうか 本勝負前まで本当に残すはあと数日のみ! 1日たりとも疎かにすることなく頑張りましょう!!
閲覧数:5回0件のコメント
murai19offical
1月6日読了時間: 1分
1/6冬季講習最終日
お疲れ様です。村井塾です。 塾生の皆様は冬季講習お疲れ様でした。 受験生諸君はこの冬休みの勉強をベースとして、目前の受験に備えましょう! 体調管理には気をつけつつ、隙間時間の全てを利用して残り時間を無駄なく過ごす!! 受験生でない方は、学年末テストがすぐそこまでせまってる!...
閲覧数:0回0件のコメント
murai19offical
1月5日読了時間: 1分
1/5 2025年2日目の講習
こんにちは村井塾です。 2025年2日目の講習です。 先日は正月気分がまだのこってるような雰囲気でしたが、本日の生徒たちの様子を見ると だいぶ正月気分は抜けてきた様子です。 先日入試は目前と書きましたが一部私立中学入試は明日試験日だったりします。 受験生頑張れ!
閲覧数:3回0件のコメント
murai19offical
1月4日読了時間: 1分
1/4あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 村井塾です。 通常冬季講習は本日より再稼働です。 楽しい正月と充実した勉強ライフはおくれましたでしょうか? さて受験生は本当に 入試が目前 です。 ここからは健康に留意しつつ、最高のパフォーマンスを出せるように調...
閲覧数:11回0件のコメント
murai19offical
2024年12月29日読了時間: 1分
12/29餅つき大会当日
こんにちは村井塾です。 本日は 餅つき大会と模試(中3) という大きなイベントが2点ありました。 中3生は年内最後の、入試前最後の模試ということでだいぶ疲弊していました。 お疲れ様でした!正月特訓の特訓の生徒はあとすこし?頑張りましょう!...
閲覧数:14回0件のコメント
murai19offical
2024年12月28日読了時間: 1分
12/28 2024年度最終日
冬季講習前半お疲れ様でした。 明日は待ちに待った 餅つき大会 と・・ 模試 です(中3) そして正月休みを挟み・・ 一部の方は正月特訓に励み(頑張れ!!) 全員そろうのは1/4になります。 今年も一年、大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。
閲覧数:8回0件のコメント
murai19offical
2024年12月27日読了時間: 1分
12/27面接の話のコツ
無事、私立高校推薦をゲットできた中3生が一定数村井塾にいらっしゃいます。 ただ私立高校推薦=合格!ではないですのでまだ気を緩めてはいけませんが・・・ 学校によって学力試験は異なりますが面接は共通である(形態は様々ですが)ので本日はそれに関してのお話です。...
閲覧数:2回0件のコメント
murai19offical
2024年12月26日読了時間: 1分
12/26冬季講習〜復習に力を入れる理由〜
村井塾では現在冬季講習中です 中学生は 「復習」 をメインにしています 復習がなってなければ予習をどれだけしても意味がないためです よく「予習」をしていれば成績は上がる!とか、 塾で予習しておいて学校でもう一回授業受けて(反転学習と言います)れば成績上がるとか聞くことがあり...
閲覧数:5回0件のコメント
murai19offical
2024年12月25日読了時間: 2分
12/25クリスマス〜文章題〜
世間ではクリスマスですね。名古屋駅がいつもより華やかに見えました。 人も普段より多いです。 村井塾は本日も、冬季講習です。 先日に続き頑張ってくれてます。 講習中の演習で感じたことですが 数学の文章題に関して思ったことを書いてみます。 学年問わず数学の文章題で、...
閲覧数:3回0件のコメント
murai19offical
2024年12月24日読了時間: 1分
12/24クリスマスイブ
世間ではクリスマスイブですね。名古屋駅が非常に賑やかでした。 村井塾では現在、冬季講習真っ最中です。 みなさん、休まずにきてくれています。(一部そわそわしていますが)
閲覧数:1回0件のコメント
murai19offical
2024年12月23日読了時間: 1分
12/23冬休み突入
名古屋市の小中学校は本日終業式 明日から冬やすみに入ります (実質本日午後から休みみたいなものですが) 学校によって多かれすくなかれ宿題が出てると思いますが早めにやりましょう 後に放置すればするほどしんどくなります 理由1 今は予定はないが何かしらの用事が入る可能性がある...
閲覧数:4回0件のコメント
murai19offical
2024年12月22日読了時間: 1分
12/22冬休みと学習習慣
小中学校は明日、終業式です。そして冬休み。そして出される宿題。 宿題は早めにすましましょう。そしてあまった時間で予習復習。これ鉄則。 思いついたときにするのではなく何時から何時までと決めるとよいと聞きます。 これを何回もしたら習慣になります。...
閲覧数:3回0件のコメント
murai19offical
2024年12月21日読了時間: 1分
12/21高校受験対策
村井塾では土日祝で高校過去問等を使いながら、 受験対策 を行っています。 出席者の多くが志望校の 合格点 を取れるようになってきました。 本番で同じ問題が出るわけではありませんが、基本的には傾向どおりの問題が出ますので 現状での得点率は立派な安心材料です。...
閲覧数:0回0件のコメント
murai19offical
2024年12月20日読了時間: 1分
12/20 餅つき大会のご案内
村井塾では一年をとして色々イベントを開催しております。 直近では 「餅つき大会」 を予定しています。 12/29 11:00村井塾にて 持ち物無し!会費無し! お日にち合うようでしたら是非お越しください!
閲覧数:5回0件のコメント
murai19offical
2024年12月19日読了時間: 1分
12/19冬休みの重要性
今年もあとわずかですね、村井塾です。 もうあと数回学校に行けば、2学期が終了し冬休みに突入します。 さてこの冬休みですが、決して長くはないですがとても 重要な期間 となります。 まず中学、高校、大学受験生にとっては最後のまとまった勉強期間です。...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page