9/17漢検合格発表日+全県模試成績
- 管理 村井
- 9月10日
- 読了時間: 1分
更新日:9月13日
村井塾です。
よくお問い合わせをいただきますので、ブログでも通知をいたしました。
先日、受けていただきました漢検の結果発表は9/17です。
塾に通知がくる日ですので、賞状として皆様のお手元に届けるには、
少しラグが発生しますのでご注意ください。
同日に中3対象ですが、8月末に受けた全県模試の成績開示の日でもあります。
中3生は、その日に重大テスト2つの結果を知れるということですね。
吉報か凶報か?
まあ...両方とも自己採点ができる環境があるため、ちゃんと自己採点が出来るように取り組んでいれば、点数は把握できるはず。
しかし自己採点と結果の点数に差がある人は、かなり問題です。
大学入試でも言えることですが、もし自己採点よりも結果の点数が低いと、
受かる可能性の低い志望校に出願してしまうことになります。
自己採点に対して結果の点数が高かろうと低かろうと、「数字が合わない」ことが問題なのです。
たかが自己採点ですが、決して侮ってはいけません。
そういった点も、しっかり見返してみてください。



コメント