9/11 課題の終わりですませてるその勉強法が終わりの始まり
- 管理 村井
- 9月10日
- 読了時間: 1分
更新日:9月13日
村井塾です。テスト前ですね。
ひとによりますがこの時期は提出物に追われる頃でしょうか。
終えたあと考えてますか?
課題終わらせて終わりは、成長の終わり
何にもなりません
他の人たちもやっていることなのですから、当然ですよね。
そこから何するか、自分に何が足りないのかを考えることが勉強でしょう。
課題おわらせて、これでテスト勉強終わりと考えるのは、あまりに浅慮というものです。
ということでおすすめなのがこれ「小テストジェネレーター」
単元を選んで問題を作成して解くことができます。
応用問題は無理ですが、確認問題程度なら腕試しとして使えると思います。
登録なしでもそれなりに使えるので、是非おすすめです
ただし、これを使うのは、予習をしている人か、学校の教科書や問題集では物足りない、という人に限ります。
そもそもテストで点数が取れない、授業についていけない、
という人がこれをやっても時間の無駄です。
一足飛びで成績は上がりません。
まずは基本的なことを徹底していきましょう。



コメント