4/22 エッホエッホ「テストの意義」
- 管理 村井
- 4月22日
- 読了時間: 1分
村井塾です
中学受験模試の申し込みが続々と始まる時期ですね
村井塾からも何人か受けます
さてこの模試ですが受けるのは決して楽じゃない
難しいので
しかし受けること以上に難しいのが「直し」ということ
この直し、手間だわ、また自分のミスを見るのは嫌だわでみんな嫌煙しがちですが
これをしないことには伸びるはずがない
テストというのはある意味、この直しのための「ネタ探し」といってもあながち間違えでもないわけです
最近のミームにのっかっていうならば・・
エッホエッホ 模試受験は受験に終わらないって伝えなきゃ
エッホエッホエッホエッホ
テスト直しまで本当に意味があると伝えなきゃエッホエッホッホという感じでしょうか



コメント