top of page


6/5 村井塾を知りたい
こんにちは村井塾です。 よく塾に興味はあるが塾前に資料がないとか、進学実績が外からだとわからない塾って多いと思います。 村井塾は扉の左に進学実績、塾のLINEのQRコード、パンフレットを置いてます。 教室内部にお声がけていただければ詳しいお話も可能ですが、とりあえず情報だけ...
管理 村井
6月5日読了時間: 1分
6/4 夏期講習への誘い
先日夏期講習ページをオープンしました。 今年の夏こそ後悔したくない、という方は是非ご検討ください! 全学年共通で 1.多塾より圧倒的に多い授業数/時間 2.いつでも質問できる環境 3.休みがない自習室 が村井塾の講習の特徴です。 その他、学年によってコース内容が変わります。...
管理 村井
6月4日読了時間: 1分
6/3 中3の立ち回り
村井塾です。 天気が良くないですね... さて来週は山田東中3が修学旅行ですね。 そしてテスト3週間前でもある。 いつもなら2週間前から勉強する人が多いですが今回に関しては今週の今日からやったほうがいいです。 ①修学旅行中は勉強できない(できる環境ではない)...
管理 村井
6月3日読了時間: 1分
5/29 アプリもなめられない
こんにちは村井塾です 先日は小学校の鬼門の 「時計」 を指導しました この時計がかなり難儀でして 10進法ではなく60進法を採用していること 学校で取り上げる授業数がないということ 重要な単元にもかかわらず、学校での扱いが軽いような気もします...
管理 村井
5月29日読了時間: 1分
5/29 英検のコツ
村井塾です。 本日は英検のコツです。特に英作文。 英作文は中身の素晴らしさより「いかに文法的ミスをしないか」にかかってます。 ですので基本的には学年が低い文法を使うのがセオリーです。 そしてもう一つ重要なのが「機転を効かせろ」ということです。...
管理 村井
5月29日読了時間: 1分
5/28 今週は英検
こんにちは村井塾です 今週末は英検がります 昨年よりも受験者が増えており、英検の浸透性が高くなりつつあることを実感します さて英検ですが 受験後、かえってくるスコア表に英検バンドなるものが書かれており現時点で次の級ををうければ合格するか?の指標が載ってます...
管理 村井
5月28日読了時間: 1分
5/27 中学英語のコツ
こんにちは村井塾です。雨ですね。 以降天気わるいようです。 さて英語のこつですが 例文を覚えるのが手っ取り早いです。 文法要素で覚えてもいいですが覚えにくい人は例文で覚えるのがいいです。 またその例文ですが教科書例文だと覚えにくいので人名を自分の知り合いの名前にしてしまうと...
管理 村井
5月27日読了時間: 1分
5/26 積み重ねの残酷
こんにちは村井塾です。早くも五月が終わりかけです。 おそらくどこの学校も中間テストが終わり期末テストを待ってる段階かな?という時期ですね。 本日は「積み重ね」に関してです。 よく他塾さんの営業トークでは「英数は積み重ねですから〜」と言ってますが...
管理 村井
5月26日読了時間: 1分
5/23 平等でないスタート
先日同様暑いですね。この天気はずっとこのままでしょうか? さて本日ですが 「平等ではないスタート」に関してです。 人の学習要員の7割が「環境」できまるということを知ってましたか? 確かに遺伝要因も目はつぶれないですがそれより重要なのが環境です。...
管理 村井
5月23日読了時間: 2分
5/21 灼熱2日目 テスト終えた今後
灼熱です村井塾です。 テストが返ってきましたね、難しいながら善戦した子が多かった印象です。 そんな彼らにはお盆にささやかなご褒美が予定・・? さてこれにて中3生は受験で必要なテストの1/4が終わりました。 まだぎりぎり逆転ができるチャンス...
管理 村井
5月21日読了時間: 1分
5/20 灼熱のテスト明け 山田中のテスト
村井塾です。灼熱ですね・・本日31度越えですって。 熱中症にお気をつけください。 さてテストあけましてお疲れ様でした。 思ったよりも頑張れた生徒もいましたし、そこで落とすか〜!もいたり さてテストですが 山田東中3 理科 王道問題がずらりときましたね ...
管理 村井
5月20日読了時間: 1分
5/19必見情報!テスト返しで押さえておくべき情報とは?!
村井塾です。 山田東中3年生 山田中全学年が先日、定期テストが終わりましたね? 手応えはいかがでしょうか さて本日からテストが返ってきますが 必ず押さえておきたい情報がありますので本日はその共有です ①自身の間違えた傾向 凡ミス?計算ミス?応用問題ができない?...
管理 村井
5月19日読了時間: 2分
5/16公式ラインの有用性
村井塾です。 先日、公式ラインの作り色々とうごかしてますが 休んだ子に対してデータを送れるなど、なかなか便利です。 今ぐらいの規模人数だからできる運用ですね。 本日、山田東中のテストがありましたが、先日休んでしまった子がいましたので...
管理 村井
5月16日読了時間: 1分
5/13 なんやかんやで半年前
村井塾です。 実はなんと大学受験の半年前だったりします(一般ではないですが 受験生の諸君おきづきでしたか? 受験方法によっては半年後決戦です。 エンジンがかかろうと、かかってないだろうとやることをやらねばなりません。 もし現時点でなにをしたらいいのかわからないということは村...
管理 村井
5月13日読了時間: 1分
5/13 テスト前の自習室
村井塾です。 テスト前は塾外生も利用可能ということで先日は塾外生がたくさんきました。 おそらく現在の中3生数と同数の生徒が来ていました。 おおすぎでしょう・・・笑 想定外でしたがウェルカムです。 自習に来たからといってしつこく営業もしないのでよければまたお越しください。...
管理 村井
5月13日読了時間: 1分
5/12 テスト前 中3
村井塾です。 中3の一部中学はテスト週ですね。 今回のテストから受験に必要な内申点としてカウントされるため悔いなく勉強しましょう。 やり直しはできません。 本当に!重要な試験です!ここでしくれば志望校のランクに影響は大です!!!!
管理 村井
5月12日読了時間: 1分
5/9 効率よく勉強できてますか
テスト前です村井塾です 早速ですが効率よく勉強できてますか 科目にもよりますが、教科書読んでるだけでは成績は上がりません 一番良いとされているのは、手を動かして問題集を解くことです 大変ですけどこいつが鉄板 残念ながら魔法のような結果がすぐ出る方法はありません
管理 村井
5月9日読了時間: 1分
bottom of page


