top of page
7/2 学校終了まで3週間
村井塾です。タイトル通り1学期は、もう少しで終わります。 GWからあっというまでしたね。 もういくつねると夏やすみです。 さて夏休み予定は決まってますか?もちろん勉強の、です。 この夏休みを無為にすると後が大変です。 翌年度にカバーすればいいや?という発想は捨てましょう。...
管理 村井
7月2日読了時間: 1分
6/30 今年度の折り返し
村井塾です。 今年どの折り返し地点です。実感がない方も多いでしょうが、 残念ながら事実です。 あっという間に感じた方も多いのでは? そして7.8月は夏休みで、大半が自分で学習するしかなく、 今年度残された学校生活の時間は、9.10.11.12月のなんと4ヶ月分。 11月...
管理 村井
6月30日読了時間: 1分
6/27 山東テスト終わり
終わりましたね。 テストが! 皆さん、お疲れ様でした。 ようやくテストが終わり、生徒の大半がすっきりしたのではないでしょうか? とはいえ、すっきりされるだけでは、次に繋がらないので困ります・・ ということで、今回のテストが良くても悪くても、...
管理 村井
6月27日読了時間: 2分
6/26 山田東テスト2日目
テスト2日目が終わりましたね。 さて本日のテストはいかに?! 今回は少し余談です。 youtubeですすめられたnotebooklというAIアプリを使って予想問題を作って使用してみました。(全学年ではないんですが) 取り込ませたURL、画像、PDF「だけ」から文章要約、問題...
管理 村井
6月26日読了時間: 1分
6/25 テスト1日目おわり
山田東中はテスト初日が終わりましたね。 中1勢は初テストでその手ごたえやいかに?! いい点であることは学習塾として祈るのは当たり前として、 失敗こそ宝であり次に生かして欲しい経験と考えています。 次というのは具体的にいうと 「明日」 です。...
管理 村井
6月25日読了時間: 1分


6/24 漢検への誘い 8/21
村井塾です。漢検3級のご案内です。8/21村井塾にて漢検を受講可能です。 夏休みの勉強のモチベ向上というだけでなく、入試で有利に立ち回るためなど様々な教育的ニーズを満たすのにぴったりな検定です。 これを機会にご受験いかがでしょう?!...
管理 村井
6月24日読了時間: 1分


6/23 私立中学どこにする?
村井塾です。 さっそくですが私立中学の合同説明会の告知です。 村井塾が主催するわけはないのですが、、、私立中学を考えられてる方のは是非一度はいってほしいイベントでございます。 詳細は以下ご確認ください。↓ https://www.aichi.sc/event/
管理 村井
6月23日読了時間: 1分
6/23 英検一次速報
こんにちは村井塾です。 先日実施しました英検の合格速報が出ました! 正直、学年+1を受けてる子や、少しチャレンジとなる子もいましたが 多くの生徒が合格を勝ち取ることができました。素晴らしい!!! 今年受験生の子で中3なら3級以上、高3なら2級以上取れた子は...
管理 村井
6月23日読了時間: 1分
6/18 総合入試の夢
引き続き暑いですね。 熱中症にお気をつけください。村井塾です。 唐突ですが総合入試って知ってますか? 以下Google調べ 総合型選抜とは、 大学が求める人物像(アドミッション・ポリシー)に合致する学生を選抜するための入試方式...
管理 村井
6月18日読了時間: 1分
6/17 テストの常識 小学校との違い
村井塾です。本日35度らしいですね。 ほんとに6月か?! 熱中症に気をつけたい時期です。 さて本日ですが中1向けのテストの常識の共有です。 小学校では80点以上が当たり前(カラーテストは大体そう)でしたが、 中学ではそうはいかないことを知っておきましょう。...
管理 村井
6月17日読了時間: 1分
6/16 テスト明け何するの
A 「漢検」 をします!! 中3は定期テスト後、全員漢検3級に勉強を始める予定です。 理由としては内申点補強のため! 〜検定3級あれば高校受験において「推薦試験」が利用できます。 ですので村井塾ではこのテスト終わりとともに漢検3級を開始します。 必要勉強時間は40時間ほど。...
管理 村井
6月16日読了時間: 1分
6/13 認知能力?非認知能力?
こんにちは村井塾です。 夏期講習のチラシが乱立する時期ですね。どれを見ていても参考になります。 今回、目がついたのは某塾のチラシの「認知能力/非認知能力」というワード。 認知能力はいわゆる「点数」 非認知能力はいわゆる「やる気など」を意味します。 順番的には...
管理 村井
6月13日読了時間: 1分


6/11 いまこそガチで頑張る時期じゃない?
梅雨入りらしいですね。 しばらく過ごしにくい日が続きます。 修学旅行にいった山田東生はこの悪天候中、楽しめてるのでしょうか〜。 さてテスト前ですね。 皆さんご存知、今回のテストは訳が違う。 大体の人に当てはまること 期末テストということで科目数が純粋に増える、負担も科目数に...
管理 村井
6月11日読了時間: 2分
6/9修学旅行 山田東
こんにちは村井塾です。 雨ですね、そしてここから雨が連続で続きますね。 梅雨入りももう間近か?もしくははいってるのか さて山田東中学は明日から修学旅行ですね。 行き先は楽しそうですが、天気だけが悔やまれます。 そして帰ってきたら即テスト。気がぬけません。
管理 村井
6月9日読了時間: 1分
6/6 オープンキャンパスに行くなら早く!
村井塾です。 本日は大学入試の話です。 早速ですがオープンキャンパスに行ってますか? いわゆる総合入試希望であればオーキャンに行かないのは最大の悪手です。 ネットにはない情報が得れるにくわえて 小中規模大学なら顔を覚えてもらえるというメリットがあります。...
管理 村井
6月6日読了時間: 1分
bottom of page


