6/11 いまこそガチで頑張る時期じゃない?
- 管理 村井
- 6月11日
- 読了時間: 1分
梅雨入りらしいですね。
しばらく過ごしにくい日が続きます。
修学旅行にいった山田東生はこの悪天候中、楽しめてるのでしょうか〜。
さてテスト前ですね。
皆さんご存知、今回のテスト訳が違う。
大体の人に当てはまること
期末テストということで科目数が純粋に増える、負担も科目数に比例して大変に。
前回は2週間前から勉強してなんとか対応できてもじゃあ今回は?2週間で足りるわけがないよね?て話になりますが、2週間前から勉強してる人が大多数。これまた不思議。
受験生に当てはまること
残り数少ない内申点を確定するテストになります。
中3なら1学期中間、期末、2学期中間、期末の計4回で決まるわけですが
今回のテストで折り返し地点になるかつ、大体の成績が決まるといっても過言ではありません。
逆転チャンス......?まだあります。ご安心ください。
ただし今回逃せばかなりきついですが.........
今回逃せば内申点頼みではなく実力を伸ばしまくるという方向性でシフトチェンジが迫られますので夏休みを勉強10割にする必要があります。
宣伝:〜ただいま夏期講習受付中〜夏休みの10割を勉強に染めませんか?

長くなりましたが、超重要時期です。絶対に手を抜いてはいけません。
Comments