無事、私立高校推薦をゲットできた中3生が一定数村井塾にいらっしゃいます。
ただ私立高校推薦=合格!ではないですのでまだ気を緩めてはいけませんが・・・
学校によって学力試験は異なりますが面接は共通である(形態は様々ですが)ので本日はそれに関してのお話です。
①質問に対しての回答の長さ
長ければいいというわけではない!!!というのを覚えておいてください。
話したいことが多くなると長くなりがちですが、人というのは長い話を聞くのが苦手な生き物らしいです。短すぎてもダメですがダラダラ話すのはもっと良くない。
聞きづらいし、自身がそれを覚えておくのが難しいからです。
質問によりますが、基本40秒~1分30秒を目安に回答を作っておきましょう。
②中身よりも態度
良いことを言おうとしても緊張があまり、モゴモゴしてしまう・・これも良くない。
人は話の中身より、その人の態度を評価する傾向にあります。
話の中身が多少、他と似通ってても自信を持って話せた方が面接での評価はあがりやすいみたいですのでぜひ参考にしてみてください。
Commentaires